>> P.7
非財務エネルギー使用量原単位CO₂排出量原単位水使用量新卒採用女性比率※有給休暇取得率※グループ全体での継続的な省エネ活動に加え、生産量増加による歩留の向上効果もあり、エネルギー使用量原単位は減少しました。2020年度比-1.3%)新卒採用は採用計画10~15名に対して14名(うち女性4名)の採用となり、女性比率は2020年度に対して減少しました。有給休暇取得率は80%以上を目標とし、計画的な有給休暇取得を継続推進しました。2020年度比+1.2%)生産量増加に伴う歩留の向上や省エネ活動の実施とともに、一部工場での再生エネルギー利用によりCO2排出量原単位は減少しました。(2020年度比-3.9%)生産拠点での継続的な保全活動を実施したことにより、水使用量の削減に繋がりました。2020年度比-1.9%)PointPointPointPointPoint2020年度2020年度2020年度2020年度2020年度2021年度2021年度2021年度2021年度2021年度12.60.521,00030.888.212.40.5098128.689.4GJ/製造tt-CO₂/製造t千㎥%%1※タキロンシーアイ単体6